こんにちは!海外子育て.comです。
以前ニュージーランドの小学校のIT化がすごいという記事を書いたのですが、
保護者が学校のIT化についていけないという新聞記事がありました。
Rapid growth in online learning at primary schools but mums and dads are struggling to keep up , new survey reveals
小学校でのオンライン学習が進んでいるが、ママやパパはついていくのに苦労している。と調査にでた。
とのこと。私の子供も毎日ipadを学校に持っていきました。
授業で使うからです。もしもていない子供は学校から借りることができます。
宿題もオンラインです。
(プラス紙ベースの宿題ももちろんあります。)
オンライン学習のほうが従来の学習に比べて知識が向上している
ことが確認されているようです。
記事によると
37%の保護者は子供がオンラインの宿題がでているといっています。
200ものスクールで92%が学習(特に算数)でインターネットを利用している。
80%はリサーチに使う。
71%ドキュメント作成
56%はマルチメディアワークに使う
先生は91%もの生徒がオンラインで学習意欲が向上している
ある小学校の校長先生は特にライティングに効果があると述べ、
ADHDの子供たちは今までは落ち着いて勉強することが難しかったが、オンライン学習では落ち着いて勉強することができるといっています。
以前なにもしなかった子供がマインクラフトを通して学習意欲が向上したとのこと。
31%の小学校ではBring your own device(BYOD)を進めているそうです。
確かにオンラインの学習のほうが色々工夫されているし、頑張った分ポイントがたまり、
クラスメイトとポイントを競ったり、修了書を学校からもらったり、楽しめますよね。
発音なんかもその場で確認できるし、
違う国の子供たちとオンラインでその場で競争もできるんですよ!!
学校に迎えに行くときクラスの中を見てみると、
ユーチューブで歌を歌いながら数を覚えたりしていました。
そのほうが、絶対楽しいですよね!!
今は子供たちのほうがタブレットやPCに詳しいかも。。
ビデオで撮った動画を編集したり、かなり高度なことができるようです。
親も子供たちに負けないように、日々何かを学習していかないといけないと思いました。
どんどん新しいものが出てくるので、学習欲を大人になってからも持っていたいと思います。
ニュージーランドのIT化はほんとすごいですよね!!
もしかして日本もすごいのかな??
イメージとしては日本のほうがテクノロジーが進んでいるイメージなので。。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています!
ぽちっとお願いします!更新の励みになります☆
にほんブログ村